ダイエットに失敗する理由のひとつに、短期集中で体型を変えようとしていることが挙げられます。
たしかに、1ヶ月で5㎏体重を落とすことは理論上可能です。しかし、それによって脂肪とともに筋肉まで大幅に落ちてしまうケースがほとんどなのです。
食事の量を戻せなくなるばかりか、リバウンドのリスクが非常に高まります。さらに、リバウンドの際は体脂肪がメインで増えるため、ダイエット前よりも太って見えてしまうことも。
健康的に痩せるには、いかに筋肉を落とさずに体脂肪を減らすかがカギ。
そのためには、「食べない」ことではなく、正しいものを選んで食べることが大切です。
覚えておきたいポイント:
「糖質」「たんぱく質」「脂質」の三大栄養素をバランスよく摂ることが、正しい食事の基本です。
要注意なパターン:
『糖質・脂質はしっかり摂れているのに、たんぱく質が不足している』という人が意外と多くいます。
例えば、朝は野菜ジュース、昼はサラダだけ、夜は野菜中心の鍋…このような一見ヘルシーな食生活では、三大栄養素のバランスがとれず、たんぱく質が不足しがちになります。
結果として、痩せにくくなったり、たとえ体重が落ちても、肌ツヤが悪く、生気のない印象になってしまいます。
「ダイエット成功!」「ダイエット前より体調も良い!」
そんなふうに思える日がきたら、最高ですね。
writer: I
参考:
藤田 聡 監修「眠れなくなるほど面白い たんぱく質の話」
タンパク質摂取にはプロテイン
即効性というよりも、継続して飲んでいただきたいのがプロテイン。不足しがちなタンパク質を効率的に摂ることができます。
MATCHA PURE・COFFEE PURE・KINAKO PUREは、日々のプロテインタイムが楽しみになるような、美味しさと飲みやすさにこだわって開発しています。
ソイプロテインの味が苦手…という方にも、ぜひ一度お試しいただけたら嬉しいです。
※本ブログは2022.6.7のブログ(旧サイト)を再編集して掲載しています。